![]() |
材料 4人分 木綿豆腐 1丁 ニンジン 1/2本 大判薄揚げ 1枚 玉子(白身) 2個分 片栗粉 大さじ2 ※合わせ出汁の割合 出し汁 8 薄口醤油 1 ミリン 1 |
![]() |
豆腐は軽く押しをかけておく |
![]() |
薄揚げの3辺を切る |
![]() |
このような形に切り、中の白いところを庖丁の背でこそげる |
![]() |
ニンジンは千切り |
![]() |
おしをした豆腐とニンジンをボールに入れ |
![]() |
手でつぶす |
![]() |
玉子の白身と片栗粉を入れて混ぜる |
![]() |
巻きすにのせ |
![]() |
全体に薄く片栗粉をふる |
![]() |
具を巻く |
![]() |
巻き終わりを下にして、皿にのせる |
![]() |
蒸し器で15分ほど蒸す。鍋に合わせ出汁を入れて軽く味をつける |
![]() |
輪切りにして器に盛り、合わせ出し汁をかけて完成! |
前のページへ | 次のページへ |
更新 29.03.20 |