![]() |
材料 4人分 ジャガイモ(Lサイズ) 2個程度 玉ねぎ 1/2個 しし唐 4本 人参 少々 卵 1個 片栗粉 1/2カップ 塩 小さじ1 コショウ 少々 ※ヤンニョン(薬味醤油) 醤油 50cc 擂りゴマ 大さじ1 ゴマ油 大さじ1 おろしニンニク 1片分 長ネギの微塵切り 少々 好みでコチュジャン |
![]() |
ジャガイモは皮をむき、すりおろす |
![]() |
ボールに入れて、真ん中をくぼませておく |
![]() |
玉ねぎは微塵切り |
![]() |
人参も細かく切る |
![]() |
しし唐は種を取り、微塵切り |
![]() |
ボールに合わせておく |
![]() |
ジャガイモから水気がでるので、真ん中にたまった上澄みの水を捨てるが、この水分は取っておく |
![]() |
ここに、卵と片栗粉を加える |
![]() |
良く混ぜ、硬さを調節する。硬いときは取り除いておいたジャガイモの水分を加える。塩、小さじ1とコショウをふる |
![]() |
ここに切っておいた野菜類を加えて混ぜる |
![]() |
フライパンにゴマ油少々を入れ |
![]() |
キッチンペーパーで薄く全体に広げる |
![]() |
火にかけて、大さじ1位の材料を丸く広げる |
![]() |
このような状態で、火は弱火 |
![]() |
透明になり、薄く色がついてきたら返し、同様に焼く |
![]() |
中央にヤンニョンを置き、周りに丸く並べて完成! |
前のページへ | 次のページへ |
更新 22.8.13 |