![]() |
材料 4人分 牛肉(もも肉の塊) 300g ピーマン 5個 たけのこ 100g ネギのみじん切り 1/3本分 ショウガのみじん切り 20g 牛肉の下味 酒 大さじ2 コショウ 少々 醤油 大さじ2 卵 1個 片栗粉 大さじ2 サラダ油 少々 合わせ調味料 醤油 大さじ3 酒 大さじ2 砂糖 大さじ2弱 コショウ・ゴマ油 各少々 鶏がらスープ 大さじ2 オイスターソース 大さじ1 水溶き片栗粉 大さじ1と1/2 |
![]() |
ピーマンの上下を切り落とし、中の芯と種を取り除く |
![]() |
広げて、少しづつずらして重ねる |
![]() |
細く切る |
![]() |
たけのこは外側のイボイボを切り除き、真ん中のところは切り落とす(スープ等に利用) |
![]() |
薄く切って重ねる |
![]() |
マッチの軸位の太さに切りそろえる |
![]() |
牛肉の塊は繊維に沿って薄く切る |
![]() |
肉を重ねて、端から細く切る。切ったあと、包丁を右に寝かせて肉を倒すようにすると包丁に付いてこない |
![]() |
このように切りそろえる |
![]() |
ボールに入れて、酒、コショウ、醤油、卵の順に下味をつけて行く |
![]() |
指をこのように広げて混ぜ、良く馴染ませる。肉がちぎれないように加減しながら |
![]() |
片栗粉を加えて混ぜる |
![]() |
最後にサラダ油少々を入れて混ぜる |
![]() |
このような状態にする |
![]() |
合わせ調味料を用意。牛肉、ピーマン、たけのこ、ネギ・ショウガのみじん切りを並べておく |
![]() |
鍋を良く熱し、油を馴染ませてから200〜300ccの油を入れ、約80℃位になったら |
![]() |
牛肉を入れ、箸でよくほぐす |
![]() |
肉に火が通ったら、ここにたけのこを入れ、軽く混ぜる。(写真はピーマンが混じってしまったもの) |
![]() |
すぐ、ザーレンに油ごと空ける |
![]() |
空けた鍋に油少々を入れ、ピーマンを炒め、取り出す |
![]() |
同じ鍋に油少々を足し、ネギとショウガのみじん切りを炒める |
![]() |
次に牛肉とたけのこを戻し入れ |
![]() |
ピーマンも一緒に戻し |
![]() |
用意した合わせ調味料を加えて、一気に仕上げる |
![]() |
皿を前もって準備しておき、すぐに盛り付ける |
![]() |
完成 |
前のページへ | 次のページへ |
更新 19.8.29 | |