![]() |
材料 4人分 茹で筍 1本 鶏もも肉 100g 生揚げ 1枚 ふき(水煮) 2本 干し椎茸(戻して)4枚 木の芽 1パック 調味料 出し汁 800cc 酒 30cc 砂糖 30g みりん 30cc 濃い口醤油 40cc 薄口醤油 40cc |
![]() |
筍の根元の硬いところを薄く切り取る |
![]() |
四等分してから乱切りにする |
![]() |
生揚げは八等分 |
![]() |
鶏もも肉は一口大 |
![]() |
ふきは4~5cm |
![]() |
干し椎茸は四等分 |
![]() |
同じような大きさに切り揃えておく |
![]() |
生揚げとふきは後から入れるので、取り分けておく |
![]() |
鍋にサラダオイルを入れ、筍、椎茸、鶏肉を炒める。全体に油が回る位に |
![]() |
ここに酒30ccと出し汁800ccを入れ、中火で煮る |
![]() |
全体に火が通ったら、生揚げ、ふきを え、 糖、みりん、濃い口醤油、薄口醤油を入れ、煮汁が1/3位になるまで煮つめて行く。 途中、味をみて調整する |
![]() |
醤油は一度に全部入れず、何回かに分けて入れると良い |
![]() |
盛り付けてから、木の芽をちらして完成 |
![]() |
|
前のページへ | 次のページへ |
4月のトップページへ | |
更新 19.5.21 | |