油淋鮮魚(鰆と春野菜の揚げ物)
 |
材料
鰆の切り身(下味 塩・コショウ・酒) 片栗粉 適宜 |

|
春野菜(コゴミ・タラの芽・フキノトウ) ※ソース用 ショウガ・長ネギ・アサツキ 各適宜
|
 |
※ユーリンソース用 ショウユ 100g サトウ 50g 酢 60g オイスターソース 30g ケチャップ 20g ゴマ油 10g 黒コショウ 少々 |
 |
揚げ衣用小麦粉(100gにベーキングパウダー小さじ1) 卵 1個 |
 |
鰆に下味をつけ、暫くおいておく |
 |
コゴミは半分に切る |
 |
フキノトウは軽く開き、タラの芽は、根元の硬いところを取り除く |
 |
アサツキは小口切り |
 |
ネギはみじん切り |
 |
ショウガも細かいみじん切り |
 |
ソースはサトウから入れ、濃度の濃いものから混ぜながら加え、最後にショウユ、酢を加える。ゴマ油は一番後で。薬味はかける直前に。 |
 |
ボールに小麦粉、ベーキングパウダー、卵を入れ |
 |
水を少しずつ足しながら混ぜる |
 |
手でかき混ぜて、とろっとする位。ゆるすぎない様に |
 |
鰆の水気をペーパーで拭き取り |
 |
片栗粉をまぶす |
 |
衣を付け、160度位の油で春野菜から揚げる |
 |
カラッと揚げる |
 |
鰆に衣を付け、同様に揚げる |
 |
皿に盛り |
 |
ソースと薬味を合わせ |
 |
鰆の上にかける |
 |
完成! |
|
|
|
|
前のページへ |
次のページへ |
|
|
更新 31.04.25 |
|