![]() |
材料 4人分 真鱈 40g×4切れ 出汁コンブ 適量 カブ 4個 卵白 1個分 ギンナン 8個 ニンジン・シメジ・三つ葉 少々 ワサビ 適宜 水溶き片栗粉 適量 ※蒸し缶用意 |
![]() |
ニンジンは薄く切り、梅型で抜く |
![]() |
ギンナンは縦半分、カブは皮をむく(茎を付けておくとおろし易い)。シメジはほぐし、三つ葉は2cmに切る。ニンジン、シメジ、ギンナンはさっと下茹でし |
![]() |
出し汁150cc、薄口醤油10cc、ミリン10ccを沸かした中に入れ、下味をつけておく |
![]() |
カブはすりおろし |
![]() |
ザルにキッチンペーパーを敷いたところに入れ、水気を軽く取っておく |
![]() |
真鱈に軽く塩を振り |
![]() |
魚の大きさに合わせ、コンブを切り |
![]() |
魚を乗せ、酒少々を振る |
![]() |
ラップを被せ、湯気の上がった蒸し器にいれ、5分蒸す |
![]() |
取り出して、小鉢を用意して入れておく |
![]() |
卵白を泡立て器で、八分立てにし |
![]() |
おろしておいたカブと卵白を合わせ |
![]() |
ゴムベラ等で、サックリ混ぜる。泡をつぶさないように。塩少々で味をつける |
![]() |
蒸した真鱈の上にフンワリと乗せ |
![]() |
下味をつけておいた飾り用の具材を上に乗せ |
![]() |
ラップをして7〜8分蒸す |
![]() |
鍋に、あんかけ用の出し汁200cc、薄口醤油 10cc、ミリン10cc、塩2gを合わせ |
![]() |
沸いたら水溶き片栗粉でトロミをつける |
![]() |
魚の上からたっぷりかけ |
![]() |
ワサビを天盛りにして完成! |
前のページへ | 2月のトップページへ |
更新 31.03.13 |