![]() |
材料 4人分 牛肉(肩ロース芯) 500g 長ネギ 1本 大葉 10枚 A 酒 大さじ5 醤油 大さじ3 水 大さじ2 きび砂糖(後で入れる) 大さじ1 ※付け合せ 大根おろし 適宜 生わかめ 150g ワサビ菜(他の葉物でも) 適宜 |
![]() |
きび砂糖は国産のもの |
![]() |
常温に戻した肉に、塩(肉の1%)・コショーをし、15分おく。お湯を沸かしておく |
![]() |
ネギは微塵に切る |
![]() |
大葉は粗く切る |
![]() |
生ワカメはさっと茹で、水にとり、茎をはずして食べ易く切る |
![]() |
大根おろしを作り、軽く水気を切る |
![]() |
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ |
![]() |
冷たいところに肉を入れて、火をつける |
![]() |
キツネ色になるように焼き付ける |
![]() |
全体をまんべんなく |
![]() |
ここに上からお湯をかけて(飛び跳ねるので注意) |
![]() |
すぐ取り出す |
![]() |
キッチンペーパーで、水気を取る |
![]() |
フライパンを洗い、Aのタレを入れ(きび砂糖を除く)、沸いたらネギと大葉を加え |
![]() |
肉全体に絡ませる |
![]() |
その上から、二重にしたアルミホイルをしっかり被せ、極く弱火で約10分煮る。途中で返す |
![]() |
肉を取り出す |
![]() |
ここで更にアルミホイルで包み、粗熱が取れるまで肉を休ませる |
![]() |
残ったソースに、肉汁があれば加え(うまみがある) |
![]() |
ここで、きび砂糖を加えて |
![]() |
軽く煮つめる |
![]() |
肉を切り |
![]() |
付け合せのワサビ菜、ワカメ、大根おろしを盛り、タレをかける |
![]() |
完成! |
前のページへ | 次のページへ |
更新 30.04.23 |