![]() |
材料 4人分 生米 150g コーン缶 80g キュウリ 80g タマネギ 40g 赤パプリカ 1/4個 ニンニク 1片 レモン 1/2個 EVオリーブオイル 60cc ※飾り用 ミニトマト 8個 黒オリーブ(種抜き) 8粒 茹で卵 2個 アンチョビ 適量 ツナ缶(フレークではないもの) 小1缶 サラダ菜・イタリアンパセリ |
![]() |
生米をたっぷりのお湯に入れる |
![]() |
へらでかき混ぜる |
![]() |
15分ほど途中かき混ぜながら、やや柔らかめにゆでる |
![]() |
さっと水で洗い、ザルにとって冷ます |
![]() |
タマネギは荒みじんに切り |
![]() |
ボールに入れ、水にさらしてから水気を取る |
![]() |
キュウリは縦に4等分、種を取って、4ミリの角切り |
![]() |
赤パプリカも4ミリ角に |
![]() |
大きめのボールを用意し、ニンニクの切り口をこすりつけて香りを移す |
![]() |
野菜とコーンを入れ |
![]() |
軽く混ぜ |
![]() |
米も加える |
![]() |
全体を良く混ぜ |
![]() |
オリーブオイルの半分ほど加えて |
![]() |
塩、コショウで味付け |
![]() |
オリーブオイルは様子をみて足す |
![]() |
レモン汁を絞りいれる |
![]() |
ラップをして冷蔵庫に入れ、味をなじませる |
![]() |
冷蔵庫から取り出し、もう一度味を確認 |
![]() |
皿にレタスを敷き盛り付ける |
![]() |
上に1/4に切ったプチトマト、輪切りの黒オリーブ、アンチョビ、1/6にカットしたゆで卵 |
![]() |
ツナ缶を適量のせ、オリーブオイルを垂らし |
![]() |
イタリアンパセリを飾る |
![]() |
完成! |
前のページへ | 5月トップページへ |
更新 29.06.25 |