![]() |
材料 4人分 具材 豚挽肉 100g 白菜 120g ニラ 20g ネギ 10g ショウガ 10g ※具の合わせ調味料 塩 1g 砂糖 4g オイスターソース 3g 醤油 4g ゴマ油 5g コショウ 少々 (水30ccを別に用意) ※水餃子を食べるタレ トーバンジャン 少々 ポン酢 120cc ショウガ・万能ネギ 少々 |
![]() |
餃子生地 強力粉 66g 薄力粉 34g 水塩(一つまみの塩) 45g (打ち粉用の薄力粉も用意) |
![]() |
ボールに2種類の粉を入れ、良く混ぜる |
![]() |
半分の水塩を入れ |
![]() |
軽く練る |
![]() |
残りの水塩を加え |
![]() |
しっかり練る |
![]() |
ボール内側に付いていた粉もこのように綺麗にまとめる。ラップで包み、寝かせておく |
![]() |
ネギ・ショウガはミジン切り。ニラも細かく切る |
![]() |
具の調味料を合わせておく |
![]() |
タレ用の万能ネギ |
![]() |
おろしショウガ |
![]() |
白菜を細かく切る |
![]() |
ザルに入れ、塩少々を混ぜ |
![]() |
水洗い |
![]() |
2〜3回、水洗いをする |
![]() |
布巾に取り、水気を絞る |
![]() |
挽肉に合わせ調味料を入れ、箸で混ぜる |
![]() |
3回位に分け、水(30cc)を加える |
![]() |
ネギ・ショウガを入れ |
![]() |
箸で混ぜる |
![]() |
白菜、最後にニラを入れて混ぜる |
![]() |
最後まで箸で混ぜて、具の完成 |
![]() |
生地を台の上でよく練り、棒状に伸ばす |
![]() |
10gほどに切り |
![]() |
打ち粉をして |
![]() |
丸く平らにしてから |
![]() |
麺棒で7cmほどに伸ばす |
![]() |
具を包む |
![]() |
・・・・ |
![]() |
5〜6分ほどボイルして皿に盛る |
![]() |
各自、器にトウバンジャンとおろしショウガを入れ |
![]() |
万能ネギ、ポン酢を加えてタレを用意する |
![]() |
完成! |
前のページへ | 9月のトップページへ |
更新 29.01.19 |