![]() |
材料 4人分 甘酢ショウガ(ガリ) 30g ラッキョウの甘酢漬 5個 生シイタケ 2枚 モヤシ 50g ピーマン 3個 ニンジン 30g 唐辛子(鷹の爪) 3〜5本 ※調味料 紹興酒 小さじ1 塩 小さじ1/2 コショウ 少々 |
![]() |
鶏ムネ肉 200g ※鶏用下味 塩 少々 コショウ 少々 紹興酒 少々 片栗粉 大さじ1 |
![]() |
唐辛子は種を取り、お湯につけて柔らかくしておく |
![]() |
モヤシは髭根と芽を取り除く |
![]() |
ピーマンは種を取り、縦に細切り |
![]() |
ニンジンは薄く切り |
![]() |
細切り |
![]() |
シイタケは薄切り |
![]() |
唐辛子は水気を取り、縦に細切り |
![]() |
甘酢ショウガも細切り |
![]() |
ラッキョウも同様 |
![]() |
全て細く切っておく |
![]() |
鶏ムネ肉は皮を取り |
![]() |
繊維の分かれているところから半分に切る |
![]() |
繊維に沿って、薄くそぎ切りにし、 |
![]() |
細く切る |
![]() |
切るのが難しいときは、縦に繊維に沿って切ってゆく |
![]() |
並べてから |
![]() |
細切り。繊維に沿って切らないと後でバラバラになるので、注意! |
![]() |
鶏に下味をしておく |
![]() |
お湯を沸かし、鶏ムネをほぐしながら混ぜる |
![]() |
白くなったらザルに空ける。肉はザルに入れたまま。この後、野菜が入るので |
![]() |
お湯に野菜を全部一緒に入れ |
![]() |
火を通し |
![]() |
鶏モモを入れておいたザルに、上から一気に空ける |
![]() |
少量の油で唐辛子、ラッキョウ、ショウガを焦がさないように炒める。唐辛子でむせるので注意 |
![]() |
ここにザルの材料を加え、炒める |
![]() |
全体に油が回ったら、紹興酒、塩、コショウで味をつける |
![]() |
手早く皿に盛る |
![]() |
完成! |
前のページへ | 4月のトップページへ |
更新 28.06.01 |