![]() |
材料 4人分 山うど 2本 ゴマ油 少々 七味唐辛子 少々 |
![]() |
仙台味噌 30g |
![]() |
山うどは、葉を取る。天ぷら等にすると美味しい |
![]() |
茎の白いところを4cmほどに切る |
![]() |
皮を厚めに切る。皮は細く切り、キンピラなどにする |
![]() |
乱切りにし、水にさらす |
![]() |
鍋にゴマ油を引き、水切りした山うどを炒める |
![]() |
透明感がして、火が通ってきたら |
![]() |
味噌を入れて、味を馴染ませる。焦げそうな時は、水か出し汁少々で加減する。手早くして、火が通ればよい |
![]() |
仕上げに七味唐辛子をふって、完成! |
こごみ胡麻和え | |
![]() |
材料 4人分 黒のすりゴマ 50g 砂糖 20g 濃い口醤油 小さじ1 |
![]() |
こごみ 200g |
![]() |
こごみは掃除して適宜に切る |
![]() |
塩茹でし、水に落とす。茹で過ぎない様に |
![]() |
ゴマと砂糖を混ぜ、 |
![]() |
こごみと和える。醤油小さじ1で味をつける |
![]() |
完成! |
前のページへ | 5月のトップページへ |
更新 27.08.13 |