![]() |
材料 6〜7人分 粉寒天 6g 水 900cc グラニュー糖 125g こしあん 750g 塩 1.5g 桜の葉 適宜 |
![]() |
粉寒天を水で良く溶かす |
![]() |
火にかけて混ぜる |
![]() |
強火で掻き混ぜながら溶かす。こげるので注意。溶けたらグラニュー糖を加えて溶かす |
![]() |
こしあんを入れ、 |
![]() |
混ぜ合わせる |
![]() |
強火でかきまぜながら馴染ませる |
![]() |
このように泡が小さくなるまでじっくり混ぜる。火はずっと強火。仕上がり際に塩を加える |
![]() |
ボールに水を流しながら、冷ます。この時、二層にならないように掻き混ぜながら人肌くらいまで冷ます |
![]() |
流す型を、食用の殺菌剤で消毒する |
![]() |
型の中には手をふれない |
![]() |
冷めてトロミがでたところ |
![]() |
型に流す |
![]() |
・・・ |
![]() |
流した上からも殺菌する。指等で触ると、そこから細菌が増えて悪くなりやすい。冷蔵庫で冷やす |
![]() |
綺麗に固まったところ |
![]() |
好みの大きさに切り分ける |
![]() |
桜の葉で包み、完成!! |
前のページへ | 8月のトップページへ |
更新 26.01.16 |