![]() |
材料 6人分 卵(LLサイズ) 6個 干し椎茸 4枚 ネギ 1本 たけのこ 1/4本 カニむき身 120g ※あんかけ用調味料 スープ 200cc 酒、醤油、コショウ 各少々 水溶き片栗粉 少々 |
|
![]() |
卵をボールに入れ、カニを乗せる。まだここでは卵を溶かない | |
![]() |
ネギは斜め薄切り | |
![]() |
ボールに | |
![]() |
干し椎茸は細切り | |
![]() |
ボールに | |
![]() |
たけのこは細切り |
|
![]() |
ボールに |
|
![]() |
ここで混ぜ、塩 小さじ1/3 砂糖 小さじ1と1/2 醤油 小さじ1 コショウ少々 ゴマ油 小さじ1で味付け | |
![]() |
中華鍋を良く焼いてから | |
![]() |
ゴマ油大さじ3を入れて熱し、卵を何度かに分けて入れて火を通す | |
![]() |
全て加える | |
![]() |
中がふんわりした感じで寄せる | |
![]() |
丸く形を整えて、皿に取る | |
![]() |
鍋を綺麗にしてから、あんかけ用の調味料を入れ、火を通す。トロミを付ける | |
![]() |
最後にゴマ油を振る | |
![]() |
上からタップリかける | |
![]() |
完成!! | |
前のページへ | 9月のトップページへ | |
更新 25.01.22 | ||