![]() |
材料 4人分 エビ 240g ショウガ 1片 ネギ 3/1本 にんにく 3個 赤唐辛子 1本 玉ねぎ 1個 トマト 1個 合わせ調味料 老酒 大さじ5 醤油 大さじ2 砂糖 大さじ2 酢 大さじ2 スープ 大さじ1 衣用 卵黄 4個 片� �粉 70g 油 大さじ1 ※水溶き片栗粉 大さじ1~用意 |
![]() |
トマトは半分に切ってから薄切り。玉ねぎも同様に薄切り。ネギ、ショウガ、にんにくは小口の薄切り。唐辛子は種を取り、輪切り |
![]() |
エビは良く洗い、水気を拭いてから塩、酒、コショウで下味をつける |
![]() |
衣を作り、エビを入る |
![]() |
玉ねぎは薄切りにして透明になる位に炒め、塩、コショウで味をつける |
![]() |
大皿にトマトを飾り、炒めた玉ねぎをのせる |
![]() |
油を熱し、エビを揚げる |
![]() |
このような状態で |
![]() |
まわりがカリッとして少し色づいた状態に |
![]() |
ここで油ごとザーレンに空ける |
![]() |
エビの油を切る |
![]() |
水溶き片栗粉を準備 |
![]() |
空いた中華鍋に油少々を� え、ネギ、ショウガ、にんにく、唐辛子を炒める |
![]() |
エビを戻す |
![]() |
合わせ調味料を� える |
![]() |
一気に混ぜ合わせて |
![]() |
最後に水溶き片栗粉でトロミをつける |
![]() |
皿の中央に盛りつける |
![]() |
完成 |
前のページへ | 次のページへ |
更新 23.9.11 | |