![]() |
材料 4人分 石巻産森林鶏モモ肉 70g×4枚 玉ねぎ 150g パプリカ(赤・黄) 各1/2個 緑のピーマン 1個 にんにく 2片 タイ (生) 2枝 ローリエ 1枚 グリーンオリーブ(種抜き) 8個 トマト水煮缶(ダイスカット) 200g ピュアオリーブオイル 35cc 白ワイン(辛口で安価な物) 80cc ケチャップ 少々 白コショウを用意 |
![]() |
トマト缶は開けておく。ダイスカットは早く煮込めるので便利 |
![]() |
鶏肉は大きくこのようにカット |
![]() |
玉ねぎは根元を落とし、薄い櫛形に切る |
![]() |
パプリカは種を取り、縦1cmほどに切る |
![]() |
赤と緑のピーマンも同様に。 |
![]() |
野菜はバットに並べておく |
![]() |
鶏肉に塩と白こしょうを振り、下味をつける |
![]() |
フライパンにオリーブオイル20ccを入れ、つぶしたにんにくを塊のまま炒める |
![]() |
キッチンペーパーで水気を取った鶏を、皮目から入れて焼く |
![]() |
このような色が付いたら返し、表は軽く焼き皿に取り出しておく。にんにくも後で使うので取っておく |
![]() |
鶏を焼いたフライパンに出た、鶏の油は捨て、水30ccを入れる |
![]() |
底に残っているうまみを、へらでこそげとり、そのまま置いておく |
![]() |
厚手の鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、最初に玉ねぎから炒める。ここで塩を少々加える。この塩は味付けではなく、野菜のうまみを引き出すため |
![]() |
最初は強め、それから中火 |
![]() |
玉ねぎが少ししんなりしたらパプリカ、ピーマンを加え、最初強火、次に中火に。ここでも塩を少々加える |
![]() |
野菜に色がつかないように気をつけて、しんなりするまで炒める |
![]() |
ここで鶏肉とにんにく、タイ 、ローリエを入れ |
![]() |
先ほどのフライパンをこそげたうまみを入れる |
![]() |
白ワイン80ccも入れ、そのまま中火で5分煮込む |
![]() |
5分たったらトマト缶を上にのせ |
![]() |
グリーンオリーブも えて、フタをして約15分ほど煮込む。この時、全体を掻き混ぜずに、自然に沸騰させるようにする |
![]() |
煮込んで水分が出たら、途中1~2回全体を混ぜる |
![]() |
ここで塩、白コショウをし |
![]() |
最後にケチャップ少々で味を整える |
![]() |
煮込み終了 |
![]() |
完成! |
前のページへ | 次のページへ |
更新 23.1.28 | |