![]() |
材料 4人分 鶏もも肉 2枚 ※鶏肉下味 酒・塩・コショウ・片 粉 各少々 ※合わせ調味料 酒 大さじ1 醤油 小さじ1 砂糖 少さじ2/3 鶏がらスープ 250ccゴマ油 小さじ1 |
![]() |
干し貝柱4人分20gを、このようにひたひたの水を加えて蒸しておく |
![]() |
干し海老4人分20gも同様に蒸しておく |
![]() |
材料 4人分 レタス 半個 長ネギ(白髪ネギ用) 1本 レモン 半個 おろしにんにく・おろし生姜・おろした人参 各少量 ネギ(みじん切り用) 少々 玉ねぎみじんぎり 1/4個 戻した貝柱(ほぐす)と海老(みじん切り) 豆板醤 少々 炒め油 大さじ2 |
![]() |
鶏もも肉の身の厚いところを開く |
![]() |
このように、厚みを均一にする |
![]() |
包丁の根元の先などで、両面つついておく。身が縮むのを防ぎ、さらに下味が良くなじむ |
![]() |
塩、コショウ、酒を振る |
![]() |
手でよく揉む |
![]() |
片 粉を振り、良く馴染ませる |
![]() |
ネギの青いところを上に散らし、このまま10分ほど置いておく |
![]() |
レタスは水に浸けてパリッとさせて置き、1枚ずつこのように敷いておく |
![]() |
レモンは櫛型に切る |
![]() |
ネギは芯を除き、細く切る。水の中で揉んで、ぬめりをとる |
![]() |
このような白髪ネギにする |
![]() |
にんにく、生姜、人参、長ネギ、玉ねぎ、干し貝柱、干し海老、豆板醤を並べておく |
![]() |
合わせ調味料を用意 |
![]() |
フライパンに大さじ2の油を入れる |
![]() |
最初に、にんにく、生姜、人参、ネギ、豆板醤を炒めて香りを出す |
![]() |
次に玉ねぎを える |
![]() |
玉ねぎが透き通るまで |
![]() |
干し貝柱と干し海老も え、弱火にして10分位、じっくり炒める |
![]() |
最後に合わせ調味料を入れ |
![]() |
このようにトロリとする位まで、弱火で煮る |
![]() |
その間に、下味をつけた鶏もも肉を皮目から焼く。中華鍋はしっかり熱くして、油を馴染ませておくこと |
![]() |
皮目に焼きめが付いたら返し、反対側も焼く。後で煮込むので、ここでは7分(ぶ)ほど火を通せば良い |
![]() |
先ほどのフライパンに肉を入れる |
![]() |
ここで肉に、程よく火を通す |
![]() |
肉を取り出し、切っておく |
![]() |
残りのソースを煮つめる |
![]() |
レタスを敷いた皿に盛る |
![]() |
ソースをかける |
![]() |
レモンを飾り、白髪ねぎを上にのせる |
![]() |
完成!! |
前のページへ | 次のページへ |
更新 21.10.16 | |