![]() |
材料 4人分 きゅうり 2本 牛肉(焼肉用) 30g 干し椎茸(戻す)中1枚 卵 1個 にんにく、砂糖、酢、薄口醤油、ゴマ油等、適宜用意 |
![]() |
松の実、糸とうがらし、適宜用意 |
![]() |
きゅうりは板ずりしてから、塩をまぶして3分おきます |
![]() |
水洗いしてから、縦半分に切る |
![]() |
斜めに3ヶ所きり目を入れ、四つ目で切り離す |
![]() |
できるだけ斜めに深く入れると、後で具がはさみやすい |
![]() |
このような感じに |
![]() |
砂糖・薄口醤油・酢、それぞれ1/8カップを混ぜ合わせ、きゅうりを入れて20分ほど置きます |
![]() |
卵は塩少々を加え薄焼き卵をつくる |
![]() |
細くきり、錦糸卵にする |
![]() |
牛肉は砂糖・大さじ1/2、醤油・大さじ1、ゴマ油・小さじ1、おろしにんにく・小さじ1/4で下味をつける。後で焼いてから細切り |
![]() |
干し椎茸は薄く切る |
![]() |
干し椎茸を炒め、ゴマ油・小さじ1/2、おろしにんにく・少々、砂糖・小さじ1、醤油・小さじ2/3で味をつける |
![]() |
牛肉、干し椎茸、錦糸卵、松の実、糸とうがらしの具が揃った |
![]() |
浸けておいた、きゅうりの汁気をきり、切れ目に牛肉、錦糸卵、椎茸をはさむ |
![]() |
上に松の実1個と糸とうがらしを飾る |
![]() |
完成 |
前のページへ | 3月のトップページへ |
更新 21.5.16 |