![]() |
材料 4~5人分 豚バラスライス 200g キャベツ 1/2個 ピーマン 2個 長ネギ 1/2本 にんにく 1片 豆板醤 小さじ1 ごま油 小さじ1 合わせ調味料 テンメンジャン(中華甘味噌) 大さじ2 醤油 大さじ2 砂糖 大さじ1~2 酒 大さじ2 水 大さじ2 別に水溶き片栗粉を作っておく |
![]() |
最初に合わせ調味料を作っておく |
![]() |
豚バラスライスを4~5cmに切る |
![]() |
にんにくはスライス |
![]() |
長ネギは5mm幅の斜め切り |
![]() |
ピーマンは種を取り、半分を3等分 |
![]() |
キャベツ |
![]() |
キャベツの葉は手で大きくちぎる。こうすると味が馴染みやすい。芯は除く |
![]() |
これくらい大きく |
![]() |
豚バラは茹でる。沸騰する少し前ほどの(火を止め)温度のお湯で茹でる。こうすると肉が硬くならない |
![]() |
肉に火が通って白くなったら |
![]() |
ざるに上げておく |
![]() |
同じ鍋にサラダ油を大さじ1入れる |
![]() |
キャベツとピーマンをいれ |
![]() |
キャベツに少し火が通るほどに茹でる。少しシャキッとしてる位が美味しい |
![]() |
肉のザルに野菜も入れる |
![]() |
ペーパータオルなどで水気を拭く |
![]() |
中華鍋に大さじ1のサラダ油を入れる |
![]() |
弱火でにんにく、豆板醤を香りが出るまで炒める。焦げやすいので注意 |
![]() |
肉と野菜を加えて |
![]() |
底の方から返して軽く炒める |
![]() |
合わせておいた調味料を える |
![]() |
全体が馴染むように鍋返しをする |
![]() |
ここで水溶き片栗粉を え味をからませる。水溶き片栗粉の量は様子をみて、少しずつ えること |
![]() |
炒めて、水溶き片栗粉に火を通す |
![]() |
最後にゴマ油大さじ1を振りいれ、香りをつける |
![]() |
皿は最初に用意しておくことが大切。出来上がったら鍋に入れておかずに、すぐ皿に空けること |
![]() |
完成!! |
前のページへ | 次のページへ |
更新 21.4.24 | |