![]() |
材料 4人分 刺身用鮪(赤身) 100g アボカド 1/4個 玉ねぎ 大さじ1 胡瓜のピクルス 小さじ1 浅つき 大さじ1 サラダ用野菜 適宜 ※マヨネーズの材料 卵黄 1個 酢 10cc サラダオイル 175cc 粒マスタード 小さじ1/2 塩・コショウ 適量 ※ドレッシングの材料 ワインビネガー 50cc バージンオリーブオイル 300cc レモン汁 1/4個 塩・コショウ 適量 |
![]() |
サラダの野菜は水につけてパリッとさせておく |
![]() |
最初にドレッシングを作る。ボールに酢を入れる。この時、下にタオルを輪にしてあてると動かないので楽 |
![]() |
塩を少々。後で味を整えるので加減すること |
![]() |
コショウを振る |
![]() |
バージンオリーブオイルを計り |
![]() |
少しずつ掻き混ぜながら加える |
![]() |
このようにトロリとさせる |
![]() |
レモン汁を加え、味をみて塩、コショウを足す |
![]() |
良く混ぜてドレッシングが完成 |
![]() |
次にマヨネーズを作る。卵黄を入れる |
![]() |
ワインビネガーを加える |
![]() |
掻き混ぜて馴染んだら |
![]() |
塩、コショウ適宜と、粒マスタードを加える |
![]() |
良く溶かしてから |
![]() |
サラダオイルを少しずつ加える |
![]() |
ちょっと見にくいが、上のほうから糸を引くように、ゆっくり流しながらかきまぜる。分離しそうになったら酢を少し加え掻き混ぜる |
![]() |
マヨネーズの出来上がり。味を確認 |
![]() |
玉ねぎを微塵に切る |
![]() |
水にさらしておく |
![]() |
ピクルスも細かく切る |
![]() |
食べごろのアボカド |
![]() |
縦にぐるりと刃を入れる。両手をひねって回すと半分に割れる |
![]() |
真ん中の種を取ったところ |
![]() |
皮をはがし、縦に5ミリ幅ほどに切る |
![]() |
角に切る |
![]() |
鮪も同じ位の大きさに切る |
![]() |
ボールにピクルス、アボカド、鮪を入れる |
![]() |
水にさらした玉ねぎの水気をキッチンペパーなどで絞る |
![]() |
ボールに加える |
![]() |
先ほどのマヨネーズを、大さじ1ほど加えて混ぜる |
![]() |
つぶさないように全体を丁寧に |
![]() |
浅つきを細かく切る |
![]() |
ボールに入れる |
![]() |
サラダの野菜はボールに手でちぎって入れる |
![]() |
軽く塩、コショウを振る |
![]() |
手でふんわりと混ぜる |
![]() |
ドレッシングを大さじ2ほど垂らし |
![]() |
また、手で軽く馴染ませる。ドレッシングの量は、底に液体が残らない位 |
![]() |
盛り付けの皿にサラダを載せる |
![]() |
スプーンを両手に持って、すくう様に何回か繰り返す |
![]() |
形が整ってくる |
![]() |
皿に盛る |
![]() |
浅つきなどを飾り |
![]() |
周りにオリーブオイルを垂らして完成 |
前のページへ | 11月のトップページへ |
更新 21.3.26 | |