![]() |
材料 4人分 小エビ 300g ふくろ茸 50g 生椎茸 3枚 チンゲン菜 1株 たけのこ 50g 長ネギ 1本 ※写真のキャベツなどは違う料理の食材 |
![]() |
材料4人分 トムヤムクンペースト 1袋(固形のトムヤムクンの素なら2個) ナムプラーとチリ・インオイル 適宜 砂糖 少々 レモン汁 適宜 香菜(シャンツァイ中国パセリ) 適宜 |
![]() |
たけのこは中の白いところを洗い、取る |
![]() |
縦に薄く切る |
![]() |
生椎茸はそぎ切り |
![]() |
ねぎは斜め切り |
![]() |
トムヤムクンペースト |
![]() |
海老は背わたを取り、殻を剥いてから塩でもみ、水洗い |
![]() |
チンゲン菜は根元から丁寧にはがし、良く洗う |
![]() |
大きくザク切り |
![]() |
ふくろ茸は縦に半分に切り、ざっと熱湯を通す |
![]() |
香菜(シャンツァイ)を、水に晒しておく |
![]() |
鍋に水4カップとトムヤムクンペーストを溶き入れ、煮立てる |
![]() |
ナンプラー(塩分)、チリ・イン・オイル(辛味)、砂糖(甘味)を加える。味をみながら確認 |
![]() |
トムヤムクンの特徴の、辛くて酸っぱい味にレモン汁で仕上げる |
![]() |
たけのこ、茸、海老を入れ、火を通す |
![]() |
チンゲン菜とネギを後で加えて完成 |
![]() |
器に盛ってから、香菜(シャンツァイ)を飾る |
前のページへ | 6月のトップページへ |
更新 20.7.21 | |