![]() |
材料 4人分 カニの身 4本 春菊 1束 シメジ 1/2パック 白ゴマ 小さじ2 ※合わせ酢 出し汁 大さじ2 薄口醤油 大さじ2 ミリン 大さじ3 酢 大さじ3 |
![]() |
合わせ酢の材料を入れ、軽く沸く程度に加熱し、冷ましておく |
![]() |
シメジは根元を切り、ほぐしておく |
![]() |
熱湯で茹で |
![]() |
ザルにあげておく |
![]() |
春菊は葉の部分を摘み取り、輪ゴムで止めて沸騰したお湯に塩少々を加えて茹でる。冷水に取る |
![]() |
水気を絞って、3cm位に切る |
![]() |
カニの身をほぐす |
![]() |
ボールに春菊、カニ、シメジを入れ |
![]() |
合わせ酢で合える。味をみて量を加減する。 |
![]() |
和えるのは、食べる直前に |
![]() |
器に盛り、ゴマを指でひねって上からかける |
![]() |
完成! |
前のページへ | 2月のトップページへ |
更新 2年.04.29 |