鰈の煮付け


材料 4人分
鰈 4枚(半身は揚げおろし煮に使う) ※調味料 水 540cc 酒 90cc みりん 75cc 濃い口醤油 75cc 砂糖 30g
ごぼう・ショウガ・水煮の筍・木の芽を用意
水で洗い
うろこを出刃庖丁か金たわし等で取る
反対側も
頭のところを切る
内臓を取り出す
尾びれを切る
ここで綺麗に洗う
水気をしっかり拭く
背の真ん中に庖丁をあて
庖丁をすべらす
真ん中に庖丁をあて、骨にそわせて身を切る
このように
向きをかえて反対側も同様に
*******
卵に傷をつけないように
このようにして腹側も切ると、五枚おろしになる
今回は腹側を煮付けにするので、骨つきのまま軽く切れ目を入れる。背の切り身は揚げおろし煮に使う
竹の皮があればさいておく。ごぼうは4センチ長さに切り、軽くつぶして叩きごぼうに
鰈を熱湯にさっとくぐらせ、霜ふりをする。筍も湯通しして切る。
冷水に取り、ざるにあげて水気を切る
鍋底に竹の皮を敷き、鰈をのせる
その上にまた竹の皮をのせ、鰈を重ねる。これを繰り返す。ショウガの皮を加える
皮をむいたショウガは針しょうがにしておく
鰈を並べた鍋に、ごぼうと筍、調味料を加え、落とし蓋をして煮込む
このような状態で完成
    皿に盛り、針しょうがと木の芽を飾る
前のページへ 次のページへ

更新 23.8.30